こんにちは!熊本のリフォーム・不動産コンサルのヒマリホームです☆
件名の変更は空室対策として意外にも有効な方法です。アパートを探すときは家賃や間取りなどが考慮されますが、実は物件の名前も重視されているんですよ。今回は、物件名の変更するときのポイントや変更の方法などを解説。特に変更するタイミングや手続きの際いくつか注意したいポイントもあるので、ぜひチェックしてくださいね!
物件名の変更が空室対策に有効である理由
賃貸物件を探す人の中には、物件名を気にしている人が結構多くいます。入居者は今後、自分の住所を知らせるときには物件名を伝えるワケですから、古めかしい名前よりも今風のオシャレな名前の方が選ばれやすいのです。
よくある物件名ベストファイブ
1位:コーポ○○
2位:ハイツ○○
3位:メゾン・ド・○○
4位:○○荘
5位:グランドパレス○○
いずれもよく見たり聞いたりする物件名ですよね。特に上位3つは非常によく知られています。
ちなみにコーポは「鉄筋コンクリート造のアパート」、ハイツは「高台」、メゾン・ドはフランス語で「住宅」を意味します。
物件名を変更するときのポイント
物件名を変更するときのポイントは、今風で読みやすく、短めにすることです。なるべく以下3つの点を避けて名付けましょう。
①○○荘など古い名前
「荘」は別荘やペンションなどには適していますが、居住用のアパートに付けると貧相な印象を与えてしまうので、どうしても若年層や若い女性から敬遠されてしまいます。
②読みにくい漢字や英語
あまりなじみのない英語や難しい漢字ばかりを使った物件名もイメージが湧きにくく、また相手から何度も聞き返されることがあります。
③長すぎる名前
この場合も相手に伝えづらかったり、住所を書く際にも面倒であったりと、入居にとってデメリットが多くなります。
物件の立地や特徴に応じて名付けてみる
物件の特徴を表す英単語もよく物件の名づけに採用されています。
《例》
・アーバンライフ…都市生活という意味。都市部や中心街にある物件に。
・アネックス…別館という意味。2棟目の物件に。
・アトリオ…中庭という意味。庭やドッグランがある物件に
・アベニュー…並木通りという意味。並木通り沿いにある物件に。
・ガーデン○○…緑を意識した物件に。
物件名を変更するときの注意点
物件名を変更するときは、まず役所に「建物名称変更届」を提出する必要があります。その後さらに電気・ガス・水道などの公共事業者やタウンページ、ゼンリン(住宅地図)などに物件名が変更になることを伝えましょう。
変更するひと月前には現入居者に変更する旨を告知しておくことも忘れずに!
熊本でリフォーム・不動産コンサルをお探しなら、お客様満足度90%以上のヒマリホームまで、ぜひお問い合わせください^^
Comments